「全てはネットから始まる。」と言っても過言ではない理由

明けまして、おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今年は、霧島神宮で祈願もしていただきまして、気持ち晴れ晴れ、といったところです。

ところで、、結婚式のエンドロールやテレビ番組なども企画制作する会社で働いているKさん。
最近は専ら、番組の企画資料作りに追われているようですが、
その際出演をお願いするお店の95%は、インターネットの検索にヒットしたお店で、
残りの5%は、友人などからの口コミで知ったお店や、昔から知っているお店、フリーペーパー、雑誌などが情報源のようです。

ちなみに、頻繁に利用している検索サイトは
①Google
②インスタ(ハッシュタグで)

あらゆるキーワードを使って、いろいろな視点で検索をかけているようです。

私がラジオ局に勤めていた頃(2005年)は、
そこまでインターネットが普及していなかったため
パーソナリティの方々は、よく地元の情報誌などから出演お願いする方を探していました。
(・・・で、Yさんという先輩が、よく「自分の足で情報は探せ」と叱咤激励しておりました;)

現在は、インターネットが生活に浸透していることもあり
自分の足で探すには、時間的になかなか厳しいということもあり、
インターネットから情報を得ることがほとんどのようです。

となりますと、何かを始めるにあたり
それが趣味でも、ビジネスだったらなおさら、情報発信は重要ということになります。
そして、続けること。

それは、ホームページでも、インスタでも、ツイッターでも、アメブロなどの無料ブログでも。
それを必要としている誰かに見つけてもらうと、ある日突然、世界が広がることがあるのです。
これは本当。

実は、ホームページ(鼻歌からの音楽制作)を初めて作った約20年前、
NHKの「まちかど情報室」から出演依頼がありました。
当時住んでいた屋久島で撮影予定だったのですが、、残念なことに台風で、NHKの方々が来れず、、
東京近辺の音楽制作会社に変更になったのですが、今でもそのことを、ほんのり嬉しく(残念な気持ちもちょびっと交えて)思い出します。

なので、何かビジネスを始めようと思っている方は
ぜひ、情報発信をしてください。そして、3年は続けてみてください。
(経験から、何事も広まるまでに2〜3年はかかるようです。)

見つけてもらうための情報発信は重要です!