ホームページ作成における補助金制度について
補助金関係のお知らせ
- 2024.09.12 鹿児島市クリエイター活用補助金(最大20万円)の募集が9月2日から受付開始
- 2022.05.06 鹿児島市がホームページ開設費用4分の3の補助を2022年5月2日より受付開始しました!
- 2021.06.15 ホームページ開設に伴う助成金のお知らせ
- 2020.10.07 鹿児島市がホームページ開設費用4分の3の補助を2020年10月5日より受付開始しました!
- 2020.05.02 令和2年度補正予算【コロナ特別対応型】小規模事業者持続化補助金の申請受付が開始されました
補助金制度
ホームページ作成における補助金制度は以下のものがあります。補助金は結果がでるまでに、1か月~2か月半かかりますので、時間の猶予の確認が重要です。
※右にスクロールします
支援先 | 応募条件 | 支援内容 | 活用内容 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|
スタートアップ支援事業 4月~5月中旬 |
県 | ・創業者であること ・2年未満の人も対象 |
3分の2以内で100万円以下 | ・初期費用 ・改装費用 ・ホームページ |
・支払い済みは対象外 |
小規模事業者持続化補助金 4月中旬/6月中旬/8月中旬 |
国 | ・従業員の数/5人以下 ・宿泊関係/20人以下 ・製造業関係/20人以下 |
3分の2の補助 | ・ホームページ ・改装費用 |
・好きな業者に依頼できる ・1回勝負 |
IT導入補助金 4月~5月中旬 |
国 | ・会社の規模は問わない | 2分の1以下の補助 | ・ホームページ ・改装費用 |
・指定業者有 ・3回勝負 |
複数応募してもいいの?
数件応募できますが、目的が同じであれば1つしか受けられません。目的が違えば、併用は可能です。
ただし、採択された日付以降ののもしか対象にならないため、見切り発車で動いては補助金が受けられなくなりますので注意です。
補助金申込み窓口
鹿児島商工会議所鹿児島商工会連合会