聖夏オフィスが作成するホームページの特徴

ご自身で管理できる方がコストを抑えられるようにと配慮して始めた、制作のみ管理費不要の制作所です。
管理といいましても、アメブロなどのブログやSNSをされたことのある方でしたら大丈夫です。

聖夏オフィスは月々の管理費が0円です

ホームページを運用するにあたり、必要なのは「①制作費」「②維持費」と「③管理費」になります。
当サイトにお支払い頂くのは①のみで、②の維持費(サーバーとドメイン費用)はお客様ご自身でレンタルサーバーにお支払い(年間で5,000円ほど)頂いております。納品後も必要な際は、都度のお見積りでご依頼承っておりますのでご安心いただいております。

ブログ記事以外にも可能な限り自分で更新できるシステムです

記事更新が簡単に出来るWordpress(CMS)システムを導入して作成しています。
記事以外にも今後どのような更新や書き込みを行う可能性があるかを念頭にヒアリングし、可能な限りお客様ご自身で簡単に変更できるように制作を行っています。

検索上位表示のために、SEO対策を常に追及した作りです

SEOに関しましては専門の業者さんが沢山いらっしゃいますように、非常に難しい部分ですが、聖夏オフィスが作成したホームページは、ほとんどにおいて1ページ目に表示されています。もちろん、お客様が検索エンジンにヒットするように書いた記事の積み重ねによる運営努力もございます。詳細

管理費0円の理由

聖夏オフィスにご依頼の場合:管理費0円

【維持費のみ:年間5,000円程度
ドメイン費用
サーバー費用

サーバーとドメインはお客様にて直接ご契約頂いております。ロリポップサーバームームードメイン利用をおすすめしています。

納品後にバナーを追加したり、システムを更新・変更したい時は?

聖夏オフィスでは、バナー追加や、システム系でお困りの場合は、都度のお見積&作業を承っておりますので、納品後も安心していただけてます。

制作企業にご依頼の場合:管理費必要

一般的に、企業に依頼したホームページ制作では、企業が管理するサーバーにホームページを置き、管理費(月額利用料)として月に1~2万円請求(年間12万円~)されます。

【管理費+維持費:年間10万円~20万円
ドメイン費用
サーバー費用
月々の記事更新2回まで

・バナーやシステム追加など、上記の作業以外のものは別途費用がかかります。
・WebコンサルやWebマーケティング費用は料金に含まれておりません。
・しかも、管理費(月額利用料)を支払わない場合は契約解除となり、ホームペーは削除されてしまいます;

yuki
yuki
年間維持費が20分の1になるんでしたら、
ドメインやサーバーは自分で管理した方がよさそうですね。

ブログ記事以外に、更新頻度の高い項目において、可能な限りお客様ご自身で追加・修正できるように制作

一般的に、WordPressというシステムを利用して作られる最近のホームページは、ブログのようにお知らせ記事をご自身で更新できます。

10年ほど前のホームページは、お知らせ記事も、管理費を支払っている企業にお願いして月2回の割合で更新するものでした。すぐに更新されないことも多く、タイムラグが生じることもありました。

当サイトで作るホームページはブログ記事に加えて
料金表やメニュー表、施設の追加など、お客様側で頻繁に変更の生じる可能性のある項目については、お客様側でお好きなときに、しかも簡単に変更できるようなシステムで作成します。

導入システムによりましては、レイアウトが決まっているため、デザイン性を高めるか、デザインを犠牲にして更新性を高めるか、思案していただくこともございます。

システムの仕様によって専門的知識がないと変更できない部分は、都度のご依頼にて変更・修正承っております。打ち合わせの際にも、その旨ご説明差し上げます。

例/料金表

【表示】
表示
【編集画面】
項目を書き換えて保存。追加・削除も出来ます
編集

例/メニュー表

【表示】
【編集画面/1つのメニューごとに追加&編集&削除】
各項目に記入して→公開クリック
編集画面

例/商品一覧

【表示】
表示
【編集画面/1つの商品ごとに追加&編集&削除】
各項目に記入して→公開クリック
編集画面